今日のサボテンメモ帳

サボテン多肉管理メモ帳です。

2019-01-01から1年間の記事一覧

Huerunia Thuretti その後

夏頃に台湾から送ってもらったガガイモの中のサービス品。脇芽が生えてきました。 送られてきたときに黄色かった部分は萎んで、その付け根から新しい芽が。 ↑送られてきた時 ↑現在 良かった枯らさなくて。脇芽は今7ミリくらいの大きさです。このまま大きくな…

あのDischidia sp. にとうとう名前がついたらしい(というより付いていたらしい)Dischidia nummularifolia 'Ideaminubu'

このディスキディアです。sp.のあとに札を抜いたらミュータントって書いてあったやつです。 しばらくぶりに検索したらDischidia sp. ' Dragon Jade'.ドラゴンジェイド? とか、あれ園芸種なのと思ってさらに検索。インターネットって便利ねぇ。 Dischidia nu…

ガガイモ届く

台湾に注文していたガガイモの苗が数点届きました。 上の写真はサービスで入っていたHuernia thuretii。 何か色が途中から変わっているような。触ると硬いです。検索して出てきた画像の色は緑。(育つのか?)楽しみです。 もともと欲しかったCaralluma soko…

Gymnocalycium bodenbenderianum 開花しました

ギムノカリキウム快竜丸Gymnocalycium bodenbenderianumが5月23日にようやく開花しました。蕾を発見してから1ヶ月くらい。 渋めながらも吸い込まれそうに綺麗です。 ところでなんで快竜丸なんでしょうね。時々怪竜ってのも見ますがどっちが正しいんでし…

発芽促進剤を使用してみるか、 Tephrocactus geometricus fiambalensis 、Tephrocactus papyracanthus

昨年末から今年の初めに蒔いたゲオメトリクスTephrocactus geometricus fiambalensis ですが、3つ発根した種のうち1つだけなんとか苗になっています。 その際に発根しなかった種を乾燥保存していたのですが、4月はじめくらい?に再度ジップロック形式で湿ら…

Turbinicarpus graminispinus グラミニスピナス 開花

5月1日開花しました。 頭頂部の棘があまりにもくるくる巻き合っているのでここまでしか花開かなかったです。 2011年のCactus World(イギリスのサボテン多肉学会誌)に発表されたまだ新しいツルビニのようです。「Turbinicarpus属の新しい宝石」とか。確かに…

ユーフォルビア 何とか。

今年も遅ればせながら花が咲きそうです。ユーフォルビアなんとか。 10年ほど前にバンコクで買いました。これまでに2回植え替え。 地中に芋はなかったのでおそらく挿し木だったんだろうと思う。名札もなにも付いていなくて、「ユーフォルビアなんとか」。 似…

ギムノカリキウム 怪竜丸 Gymnocalycium bodenbenderianum 蕾が出てきた

春になってサボテンが動き始めたと思っていたところ、怪竜丸の刺座に何かできてきた。もしかしてつぼみなのではないかと思い、マクロで撮影。 蕾のようです。

リトープス 琥珀玉と紅大内玉、種まきから193日目

1回目の脱皮を終えた琥珀玉が模様くっきりになっています。 紅大内玉は一番大きな苗がさらに脱皮しようとしています。何でだろ、水が多すぎたんでしょうか。ちょっと控えめにするか。 ↓ これは1月23日(種まきから120日目)1回目の脱皮が終わるまでは琥珀玉…

リトープス 琥珀玉と紅大内玉、種まきから100日目

そして紅大内玉のひとつから新芽が。 もっと春になってからだと思ってました。

テフロカクタス・ゲオメトリクス・フィアムバレンシス Tephrocactus geometricus fiambalensis

2018年12月5日頃に蒔いた?ゲオメトリクス。もうそろそろ芽は出ないかなと思って 一度乾かそうとパウチを開けると2粒だけ発根していた。残り2粒ももうそろそろ発根の白い粒が見えるので用土に移す。 残り3粒は一旦乾燥させて暖かくなったら再度パウチ法で試…